札幌で育った方なら「炊事遠足」が懐かしいでしょう。
今でも続いているのかな?
その「炊事遠足」の定番と云えば「十五島公園」かここ、「藻南公園」でしたね。
ここは、その藻南公園を流れる豊平川の「おいらん淵」
明治の頃、東京の吉原からススキノに連れてこられた「花魁」が行く末を悲観して命を絶ったところからこの名がついたと云う。
ここから下流は札幌の市街地となります。
↑
モデル Canon EOS Kiss X5
撮影日時 2013/10/04 14:15:22
ISO感度 ISO100
シャッター 0,3
絞り優先
絞り値 F22
焦点距離 21.0mm
レンズ 18-270mm
ND8+C-PL
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.45.0
場所はここです
★クリックして頂くと励みになります★
にほんブログ村